介護施設の種類には特別養護老人ホームや介護付有料老人ホーム、グループホームなどがあり、家庭で生活を送ることが難しい利用者が多いところもあります。そのため、介護士として施設で働く際には、食事や排泄、入浴の際の介助、ベッド移乗など様々な場面での身体介護の技術を身につけることがとても重要です。特に、重い病気や障がいを抱えている利用者を担当する場合は、体位変換に時間が掛かったり、転倒のリスクが高くなったりすることがあるため、介護事故が発生しないように日々慎重に業務をこなす必要があります。また、介護施設では介護士だけでなく看護師や生活相談員、管理栄養士など様々な職種のスタッフが働いているため、チームワークを意識しながら仕事に臨むことも大事です。
各地の介護施設の中には、介護士が高齢者や他の職種のスタッフと良い関係を築くことができるよう、対人コミュニケーションのスキルを習得できる研修を行っているところもあります。そのため、人付き合いがあまり得意でない人や、どのように利用者や他のスタッフと関われば良いのか悩んでいる人は、研修制度がしっかりと整っている施設を職場に選ぶのがポイントです。なお、介護施設ではデイサービスほど頻繁ではないものの、定期的にレクリエーションや委員会の活動が行われることがあり、企画力や行動力がある人が好まれる傾向が見られます。その他、施設の方針や利用者のニーズによって介護士に期待されるスキルが異なるため、ミスマッチを無くすよう就職前に担当者とよく相談をしましょう。